新型コロナウィルス感染症定期予防接種のお知らせ
当院では当初は行わない予定でしたが患者さんの要望に応え、令和7年10月9日より新型コロナウィルス感染症予防接種を開始いたしました。 接種期間令和7年10月9日~令和8年3月31日 当面の間、予約はなしとさせていただきます。 午前中は看護師がおりますので、比較的スムーズのご案内が可能です。 ワクチンの種類は当院ではファイザーのみのお取り扱いとなります。 ご来院の際は、予診票、健康保険証またはマイナンバーカードをご持参ください。 新型コロナウィルス感染症予防接種はインフルエンザ予防接種と同時接種が可能です。 混雑した場合、待ち時間が生じることがございますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 佃リバーシティ皮膚科 院長 谷戸克己
2025.10.09
インフルエンザ予防接種のお知らせ
当院では令和7年10月2日より、 インフルエンザ予防接種を開始いたします。 当面の間、予約なしとさせていただきます。 接種期間:令和7年10月2日~令和8年1月31日 金額:3,500円(税込3,850円) ペア割り→6,600円(お一人税込3,300円) 高齢者インフルエンザ定期予防接種に関しては 金額:満65歳~74歳の方2,500円 満75歳以上の方無料。 問診票、健康保険証をご持参ください。 本年度も偶数人で接種されるとお得な[ペア割り]を実施致します。 大人と小児の方のペアや小児同士、高齢者インフルエンザ予防接種のペア割も可能です。(偶数であれば構いません。) なお、本年度よりフルミスト点鼻液も小児の助成対象になりましたが、チメロサール(防腐剤)フリーワクチン、フルミストはペア割の対象外となります。 小児インフルエンザ任意接種に関しては HAワクチン(皮下注射)は、生後6か月~12歳の方が2回(接種間隔:2-4週)、13歳~高校3年生相当の方が1回助成され、助成額は2,000円/回です。 フルミスト(鼻腔内噴霧)は2歳から高校3年生相当が対象で、1回のみ4,000円助成されますが、数に限りがあります。 持参していただく物 ・母子手帳 ・健康保険証またはマイナンバーカード ・医療証 中央区民ということを確認する必要がある為、 上記を必ずお持ちください。 午前中にご来院していただくと看護師がおりますので、比較的スムーズにご案内できます。 皆様にお待たせせず、ご案内できる方法を考えましたが、 予約制はかえって混乱を招く恐れがあり採用しませんでした。 なるべくスムーズにご案内できるよう、スタッフ一同取り組んで参りますので、 ご理解のほどよろしくお願いいたします。 佃リバーシティ皮膚科 院長 谷戸克己
2025.10.01